《新标准日本语》中级(上)第11课主讲人:褚进生词表1いっしん(一心)[专]一心しんさく(新作)[名]新作品,新创作こうかいする(公開~)[动3]公映,公开,开映;开放こうぎょう(興行)[名]票房,公演,演出,上映トップ[名]第一位,首位,第一名みこみ(見込み)[名]预料,估计;可能性しゅえんする(主演~)[动3]主演アクション[名]动作片,武打剧;动作ひょうかする(評価~)[动3]评价たかまる(高まる)[动1]高涨,提高そうすると[连]这么说来,这么说わけ[名]缘故,理由,原因くべつする(区別~)[动3]区分,区别うけいれる(受け入れる)[动2]接受,采纳かれら(彼ら)[代]他们つかむ[动1]抓住,掌握住くちコミ(口~)[名]口碑,口头互传,口头推荐えいぞう(映像)[名]电影,影像ていきょうする(提供~)[动3]提供………………………………………………………………きがする(気がする)感觉,觉得,好像~ら~们,~等どう~(同~)同~,相同~生词表2语法与表达しんじつ(真実)[名]真的,真话;真实,事实ほうしん(方針)[名]方针,方向ていねん(定年)[名]退休,退休年龄ジーディーピー(GDP)[名]GDP,国内生产总值ぬく(抜く)[动1]超过,超出さっと[副]很快,一下子;忽然,骤然ヒットする[动3]非常畅销,大受欢迎たんす[名]衣橱,衣柜たかめる(高める)[动2]提高,抬高ひろまる(広まる)[动1]扩大;传播,遍及ひろめる(広める)[动2]推广;扩大つよまる(強まる)[动1]强烈起来,强硬起来つよめる(強める)[动2]加强,增强よわまる(弱まる)[动1]变弱,衰弱よわめる(弱める)[动2]弱化,减弱ふかまる(深まる)[动1]加深,变深せつやく(節約)[名]节约キリストきょう(~教)[名]基督教せんきょうし(宣教師)[名]传教士うすめる(薄める)[动2]冲淡;稀释;淡化ルール[名]规则,章程かわだ(川田)[专]川田せん(線)[名]线た/たんぼ(田/田んぼ)[名]田地;稻田,水田とおす[动1]通过;穿过,穿通マスコミ[名]宣传媒介…………………………………………………………~きょう(~教)~教练习ていかする(低下~)[动3]下降,降低いずれ[副]早晚,反正じょうい(上位)[名]前列,排前面;上位,上座ゆだん(油断)[名]疏忽,麻痹かんこくドラマ(韓国~)[名]韩国电视剧けしょうひん(化粧品)[名]化妆品チェス[名]国际象棋しょうぎ(将棋)[名]日本象棋ご(碁)[名]围棋はいく(俳句)[名]俳句,俳诗うりき...