§更多日语学习方法请加早道官方微信:早道日语§第2页,共6页331353请根据内容选择以下语种,再点击单词朗诵,祝你学习进步!2ko【语法学习】日语句尾表达应用点击朗诵16国外语:需要启用宏后才能使用朗诵功能启用方法:先启用编辑,然后启用宏内容。2003版启用方法如下:工具→宏→安全性→低或中→重启文档→启用宏)不会启用宏?点击查看帮助:office2003帮助一、まい,まいか/(我)绝不…,不会…吧「(1)(私は)绝対~しない,~ないことにする(2)~ないだろう,~ないだろうか/(1、もう二度,うそをつくまい。そう心の中で强く思った。2、国へ帰ろうか,帰るまいか,迷っている。3、二时间も待ったのに来ないのだから,もう来るまい。4、私のような存在は,社会には必要ないのではあるまいか。二、~というものではない,~というものでもない/并不是…,也并不是…「~というのは一般的でない/并不是…,也并不是…」1、确かにうそは良くないが,本当のことを言えばいい,というものではない。嘘が必要な2、「优しい人がすき」と言う若い女性は多い。といって,ただ优しいだけでいい,という三、~っこない/不会…,绝不…「绝対ない(会话の时に使う)/(口语)不会…,绝不…」1、黙ってさえいれば,谁にもわかりっこない。2、「あいつ,来るかなあ?」「来っこない,来っこない。だって,朝まで饮んでたって言3、あんなに游んではかりいたら,入学试験に受かりっこないよ。いつまでたっても考えが甘四、~てたまらない/…得受不了,非常…「我慢できない/…得不得了,…得厉害」1、あと一点,せめて,あと1分あれば,逆転して胜ったのに…悔しくて,悔しくてたまらな2、暑くて暑くてたまらない。こんな暑い日にスーツを着て外回りだなんて,サラリーマン3、いくら手当がつくからと言って,こんなに残业が続いてはたまらない。4、私の责任ではないのに,起こられてはたまらない。5、留学生活ももう二年,一度も帰っていないので,国の家族に会いたくてたまらない。五、~に决まっている,~に相违ない,~に违いない/一定…,肯定…「きっと~だろう,「~に相违ない」はかたい文,书き言叶に/一定(「~に相违ない」语气1、いくら勉强したって,駄目なものは駄目よ。駄目に决まっているわ。2、今度の试合も,どうせあのチームが优胜するに决まってるからな。3、あの男が犯人に相违ない。4、彼が犯人に相违ない5、自信がなければや...