日本工業規格JISB2032-1995ウェハー形ゴムシートバタフライ弁Wafertyperubber-seatedbutterflyvalves1.適用範囲この規格は,機械装置,建築設備,水処理などの一般設備用配管に使用するウェハー形ゴムシートバタフライ弁(以下,バルブという。)について規定する。ただし,船用及び水道用のものには適用しない。備考1.この規格の引用規格を,次に示す。JISB0100バルブ用語JISB2002バルブの面間寸法JISB2003バルブの検査通則JISB2004バルブの表示通則JISB2210鉄鋼製管フランジの基準寸法JISB8270圧力容器(基盤規格)JISG3101一般構造用圧延鋼材JISG3201炭素鋼鍛鋼品JISG3202圧力容器用炭素鋼鍛鋼品JISG3214圧力容器用ステンレス鋼鍛鋼品JISG4303ステンレス鋼棒JISG4304熱間圧延ステンレス鋼板及び鋼帯JISG4305冷間圧延ステンレス鋼板及び鋼帯JISG5101炭素鋼鋳鋼品JISG5121ステンレス鋼鋳鋼品JISG5151高温高圧用鋳鋼品JISG5501ねずみ鋳鉄品JISG5502球状黒鉛鋳鉄品JISG5702黒心可鍛鋳鉄品JISH3250銅及び銅合金棒JISH5111青銅鋳物JISH5114アルミニウム青銅鋳物JISH5302アルミニウム合金ダイカスト2B2032-19952.この規格の対応国際規格を,次に示す。ISO5752:1982Metalvalvesforuseinflangedpipesystems-Face-to-faceandcentre-to-facedimensions3.この規格の中で{}を付けて示してある単位及び数値は,従来単位によるものであって,参考として併記したものである。2.用語の定義この規格で,用いる主な用語の定義は,JISB0100によるほか,次による。(1)中心形弁体外周が弁棒の中心と同一面上にある構造形式(図1参照)。図1中心形の例(2)偏心形弁体外周が弁棒の中心線を含んだ平面上にはなく,それと平行な平面上にある構造形式(図2参照)。図2偏心形の例(3)最小内径ゴムシートを弁箱に取り付けてある場合はゴムシートの最小内径,弁体に取り付けてある場合は弁箱の最小内径(図4参照)。(4)ゴムシートバルブの弁箱又は弁体に取り付けて弁座を構成するゴム。(5)面間寸法JISB2002による。バルブ配管状態におけるバルブ端面間の寸法。(6)トリムバルブ内部の主要部品及び部品。備考この規格では,弁棒,ゴムシート,ゴムシートに接するシート面,弁棒と弁体との接合部品及びブシュをいう。标准分享网www.bzfxw.com免费下载3B2032-19953.種類バルブの種類は,次のとおりとする。(1)形式中心形及び偏心形の2種類とする。(2)呼び圧力10K及び16Kの2種類と...