§更多日语学习方法请加早道官方微信:早道日语§日语二级文法总结2級文法﹡ところだ﹡(ている)ところだ﹡(た)ところだ﹡と二ろに﹡ところへ﹡ところを﹡うちに﹡最中﹡たびに﹡ついでに﹡か~ないかのうちに﹡かと思うと﹡かと思ったら﹡た途端(に)﹡うえで﹡次第﹡て以来﹡て始めて﹡にあたって﹡にあたり﹡際﹡に際し﹡に際して﹡をきっかけに(して)﹡を契機として﹡を機に语法解析一、~ところだ前接动词基本形,表示动作和行为等即将实施、发生。可译为"就要""正好要"等。1.これから食事にするところです。/现在就要开饭。2.いま行くところです。/现在正要去。3.ぼくも今からスミス君の家へ行くところだ。/我也正想到史密斯家去。辨:"~ところだ"如以"~ところだった"即过去时的形式出现,则表示某种情况险些发生,多用于庆幸、懊恼、遗憾的情绪回忆等,相当于中文的"差一点""几乎""险些"等。其常与前面的"もう少しで""もうちょっとのところで"等词语呼应○車道を歩いたので、もう少しでひき殺されるところだった。/在行车道上行走,差一点被车压死。○もうちょっとのところで、飛行機に乗りそこなうところだった。/差一点没赶上飞机。二、~(ている)ところだ前接"动词连用形+ている",表示动作、行为正在进行。可译为"正在…"等。1.父は庭で何かしているところです。/父亲正在院子里做什么。2……今、読んでいるところです。/现在正读着。3.彼女は今ギョーザを作っているところです。/她现在正在做饺子。三、~(た)ところだ前接"动词连用形+た,表示动作、行为刚刚结束的瞬间。可译为"刚刚…""刚…"等。1今、帰ってきたところです。/刚回来2.ちようど食事が済んだところだ/正好刚吃完饭。3.今、终わったところです。/现在刚结束。4……私が病院に駆けつけたとき、彼女は息を吹き返したところでした。/我赶到医院时,她刚苏醒过来。辨1:"~(た)ところだ与"~(た)ばかりだ"均可译成中又的"刚刚""刚。"等。但前者一般不直接在明确表示过去某时间的词语后面,如"先週""先月"等。○先週、結婚した(×ところ)ばかりです。/上周刚刚结婚。另外,"~(た)ところだり不宜与"まだ"等副词呼应。○まだ卒業した(×ところ)ばかりで、結婚するなんてとんでもない。/刚刚毕业,哪谈得上结婚辨2:"~ところだ"前接动词的不同时态,表示不同的意思○本を読むところだ。/正要读书○本を読んでいるところだ。/正在读书...