内容提要本书为“当代外语研究论丛”系列之一,以民间异类婚姻故事为对象,通过共时比较和历时比较两个途径,对中日两国同类型的故事,如牛郎织女、田螺姑娘、狐女故事、蛇郎故事、神蛙丈夫等民间故事的相似点和不同点进行了探讨,对于中日同类型的故事是如何形成的、是否有同样的起源、它们之间是否有直接或者间接的影响关系、故事在流传过程中发生了什么样的变化、发生变化的原因是什么等问题进行了考察和分析.本书的读者对象主要为日语专业的高校教师、科研人员、学生等.图书在版编目(CIP)数据中日民间故事中异类婚姻比较研究:日文/杨静芳著.—上海:上海交通大学出版社,2019ISBN9787313205759Ⅰ①中Ⅱ①杨Ⅲ①民间故事文学研究对比研究中国、日本日文Ⅳ①I207.7②I313.077中国版本图书馆CIP数据核字(2018)第280813号中日民间故事中异类婚姻比较研究(日文版)著者:杨静芳出版发行:出版社地址:上海市番禺路951号邮政编码:200030电话:02164071208印刷:当纳利(上海)信息技术有限公司经销:全国新华书店开本:710mm×1000mm1/16印张:13.5字数:267千字版次:2019年4月第1版印次:2019年4月第1次印刷书号:ISBN9787313205759/I定价:78.00元版权所有侵权必究告读者:如发现本书有印装质量问题请与印刷厂质量科联系联系电话:02131011198序東京学芸大学教授·一橋大学大学院連携教授石井正己人文·社会科学系の諸学問は、現在、国際的な学術交流なくして未来が展望できない状況にあり、東アジアにおいては中国·日本·韓国の共同研究が急速に進んでいる。本書はそうした研究動向に敏感に捉え、中国と日本の昔話における異類婚姻譚を比較検討したものである。東アジアには人間と神様·妖怪·動物·植物といった異類との結婚を主題とした昔話が豊富にあり、世界的に見てもこの地域の昔話の特色になっている。そのため、これまでそれぞれの国で個別の昔話に関する研究が重ねられてきたが、このテーマに焦点をあてた総合的な比較研究はなかった。本書ではそうした研究状況を認識した上で、母国の中国と留学先の日本に絞って、その環境を最大限に生かした研究としてまとめられた。この成果はこれまでにない独創性を持ち、研究対象とした中国と日本の学界に寄...